エネルギー日記    

エネルギーを学んでいます

プラティヤハーラの効用

プラティヤハーラ(感覚の制御)

外に向いている知覚を内側へ向け、内的感覚を高めること。

 

ヨガの8支則の一つ。

 

 

現代は、ハタヨガが流行っちゃった流れから、

ヨガ、と言えばアサナ(ポーズ)をとる健康法。

アサナ(これも8支則の一つ)で身体を整えてから

他の段階へ入っていくのがポピュラーのよう。

 

 

身体が整うと、意識は自然に内側に向きます。

どうもそういう仕組みのようです。

 

 

プラティヤハーラを

「瞑想」と位置づけるかどうかはそれぞれです。

 

 

瞑想の定義を

内側を観じながらも外側も観じていくこと、

内と外とを区別しない状態、

意思の力を使った後の空け渡した状態、

5感を超えた融合した状態とするなら、

 

 

 

個人的には、

プラティヤハーラは瞑想の前段階ととらえています。 

感覚の制御というのは、

内観、と、

イメージを「意識的に」見る、という

意思の働きも活用するから。

 

 

それはそれとして

まあ、これは私の見方。

 

 

現段階のヨガのクラスでは、主に皆さまの

プラティヤハーラ具合に着目しています。

 

 

なぜなら、何かしら不調がでてきた場合、

意識と氣を自在に移動、定着することができるようになると

重症でなければご自分で対処できるようになれるからです。

気功療法のような感じでもあります。

 

 

 

アサナの具合がとても参考にはなりますが、

アサナの出来、ではないのです。

 

 

そして、淡々と「素直」に(ここ、とっても重要)

先人が開発してくれたアサナに向き合っていると

どんどんプラティヤハーラの感覚はつかめます。

 

 

アサナをなめちゃあかん。

クラスに来てくださる方々を見ていて分かったことです。

本当に凄いことを体系づけたものだなと思います。

 

 

 

 

bobyuki.hatenablog.com