エネルギー日記    

エネルギーを学んでいます

火で燃やすことが出来たら。

ヨガクラス 2019 - ヨガエネ日記

 

 

お問い合わせ - ヨガエネ日記

 

 

 

洋服の整理をしていて、もう着れないし

置いておくスペースもとれないしなと思うものを片付けているのですが、

 

◎家庭ゴミとして捨てる

◎リサイクルショップに出す♻️

◎リサイクルガレージ的な所(スーパーに設置してある)に出す

 

 

の、どれにも当てはめにくい服がありまして。

例えば子供のフラの発表会の為に作られた衣装。

出来たら時々眺めていたいくらい思い入れがあるのですが、

それ以上に、

「燃やしたい」

という思いが強くあります。

 

 

ここがハワイだったらすぐにまた誰かに選んでもらえそうだから

再利用の道を選びたい。でも、ここではそう思えない。

ナイロン袋に入れて、他の家庭の生ゴミ達と一緒になるのは

洋服の最後として似合わないし、

リサイクルは前述のとおり。

 

 

まだ私が小学生だった頃、

祖母の小さな畑では、抜いた雑草を乾燥させてから火をつけ燃やしていました。

畑や田んぼから小さな煙が上がっているのは

そこここでよくある風景で。

 

ある時から、安全上の理由などで、

個人で火を起こすことが禁止になりました。

 

 

焚き火とまではいかない小規模でも、メラメラする火を見るのは

なんとも言えない面白さがあって。

秋になったら、近所の公園で枯葉を山のように集めて、

その場で焼き芋をしたような記憶が。

公園で??

と、今では信じられないので、

記憶が確かかよく分からなくなっているのだけれど 笑

よく葉っぱを掻き集めていたのは確か。

 

 

田舎でも人口が増えていった時代。

家々が密集してくることで、

焚き火による煙の被害や火事などが問題になるのは分かる。

 

でもでも。

ガスではない、あの「燃える火」に触れる機会がなくなったのは

寂しい。そして、経験をする事が出来ないという意味で

もったいないなと思う。

 

 

あの「火」との時間は、

波をずっと見ることや、空を見ること、

山を見ること木を見ることと同質で飽きなくて、

はかなければはかないほど興奮するのは

花を見ることに近い。

火は、その上「危険」というオプション付き。

それが神聖なものに感じるのは私だけではないと思うのだけれど。

 

 

台風や嵐、土砂崩れなどと違って、

最上の精神切り詰め状態を

自分の意思で始める事ができる。(火をつける行為ね)

 

 

あの時の、畑での燃える火と「同質なもの」で、

大事な衣装を無くしたいと思うのです。

 

 

もうずいぶん前になるけれど、義理の父(正式には元義理の父か)が、

山で燃やしてくる、と言って燃やすものを持って行ったのを

思い出すのですが、

えー、よくないでしょ、とあの時は思ったけれど、

今なら見張りをしたいくらいだわ 笑。

 

 

火を使って燃やす事は昔は当たり前にしていた事だし

むしろ人間生活での自然な行為だよな、って思う。

今の40代くらいまでが、キャンプとかではなく

火が燃える様を日常で経験できた最後の世代だったのかも。

 

 

今の子供でも、

我が道を通す(燃やしに行くような)

不良のおじいちゃんおばあちゃんがいればラッキーだね。

とか、不謹慎にも思ってしまいます。

 

 

 

 

 

bobyuki.hatenablog.com

 

 

 

bobyuki.hatenablog.com