エネルギー日記    

エネルギーを学んでいます

12/28.12/30 2022 葉の最後、人生の最後

12/28(水)

集中してけやきの葉が落ちる時期がある。

集めた場所から、葉の入った袋を車に積んで持っていく方がいた。

車道脇で作業してる時は、その袋をもらってよいか、と聞かれた。(勝手に判断できなくてお断りしたけど、あげてよかったと後で知る)

 

最初は意味が分からなかった。

聞くとどうもけやきは肥料になるそうで。

けやきの枯れ葉は握るとすぐにポロポロ崩れる。

確かにすぐ土に還りそう。

 

先日、今年度の除草仕事が終わった。

次は4月から。

 

 

12/30(金)

 

賛美歌、もろびとこぞりて の2番。

 

《悪魔の力を うちくだきて、

捕虜(とりこ)を放つと 主はきませり、

主は来ませり、 主は、主は、来ませり。》

 

とりこ→硬結

と解釈する。

流れをせき止めている硬結をとると流れるよね。

私たちは自分で硬結を作り感じるの妨げている。

 

学校行事で賛美歌を聴きに行った。

それをリピートしすぎて、

歌詞さえあれば12曲とも歌えそうだ。

残念ながらYouTube公開期間が終わったので、

楽譜を借りて改めて見ていたところ。

 

祖母が死ぬ半年前くらいの頃、

童謡が歌いたいから簡単な本を買ってきてと言われて、Amazonで選んだ。

絵本で16曲入りだった。

ずっと日記を書いたり、俳句みたいなものもしていた人だったけれど、多分できなくなっていた。

気力体力、最終段階。

そっか、歌ね。

そう考えると賛美歌は複雑なものがなくていい。

 

親バカは、友人にYouTubeを送りつけて

見てもらった。

賛美歌いいねーって言って、(言わせたか)

一緒にハモろうと同意。

 

私の死ぬ時には賛美歌で遊べる。

アルトパートを覚えれば、

大体の人とハモれるわ。