エネルギー日記    

エネルギーを学んでいます

ばあちゃんとの時間

今日は記録日記のようになります。

 

七尾のヨガの後は

一人暮らしのばあちゃんの家に

寄るのが日課でしたが、

この夏に救急車で運ばれること

2回ほど。

 

 

ついに入院になり、

コロナ渦では、

お見舞い禁止で、

2度と会えないまま

このまま死んでしまうかもしれない。

 

 

私は、ある程度

ばあちゃんが居なくなることに

覚悟は出来ていたけれど、

ばあちゃんは

まだだった。

 

 

最後(退院できなければ)に

本人が家に

一度荷物を取りに行く許可がおりて、

その時の

目が泳いでいて

落ち着きのない様子には

こちらがショックだった。

 

 

ところが、

なんとか退院できた。

ただ、一人暮らしはもう無理。

運良く

病院の隣の施設に空きが出て、

そのまま入れた。

ここで、お世話をしてもらいながら

1人暮らしのような

生活が出来る。

もちろん、

自分で薬の管理など

できなくなれば

即入院。

 

 

腹水があって、

肺にも水が溜まってきているから

もう長くないと

言われ、

でもそれから1ヵ月以上

生きている。

 

 

施設は面会も外出も

可能だから、

この3週間は

ヨガの後迎えに行って

今までのように

お昼を一緒に食べに行っている。

 

先週、2ヶ月会えなかった

ばあちゃんのお友達の

さだ子さんに会えて

ドライブした。

 

 

次週のランチを約束し、

先日行けた。

いつものうどん屋は休みだから

お寿司。

 

 

私とさだ子さんのランチ

f:id:bobyuki:20201029201355j:plain

 

ばあちゃんはもう

刺身を食べられないけど、

甘エビだけは

大丈夫らしい。

かっぱ巻きとかんぴょうで

全部完食していて

びっくりした。

 

 

一時は外食なんて

とてもとても無理だった。

一度、げっそり痩せてたのに

最近またぽっちゃりしてきた笑

すごい。

 

 

体の痺れる箇所は

日に日に増えるらしい。

歩くのはそれこそ

会うたびにヨレヨレ。

支えなしでは無理。

もう、いつ死んでも

おかしくない。

 

 

先週ドライブの時、

私が使っている

水筒を見て、

2人共が、「ほしい」

と言うから

Amazonで注文した。

渡せて良かった。

もう、なーんもいらんわ。

とか言うくせに

欲しいもののリクエストが

割とあるからおかしい笑

 

 

施設で不親切にあったから

悔しくて泣いてやった、と。

なぐつける用(投げ飛ばす)の

ぬいぐるみ抱き枕を

買ってきてとか😂

 

 

さだ子さんは

唯一の同級生で

ばあちゃんとは似てなくて

とても落ち着いている。

ばあちゃんの友達でいてくれて

本当にありがたく思っている。

 

 

ばあちゃんは、

いい意味でわがままだから、

うるさいなあ、

と思う事があっても

かわいそうと

私に滅多に思わせない。

そこに私は

助けられている。

 

 

もう、確実に死に向かっている。

そんな人と

一週に一度とはいえ

関わる事が出来たのは

実は初めてだ。

自宅看護や、

お仕事にされている方からしたら

日常なんだな。

 

 

お世話くださる方々の

おかげさまで

いいとこ取りで

おだやかな時間を過ごさせてもらえています。

 

まだ、ばあちゃんは

もう少しだけ、

この世での時間が

必要なようです。

 

どうかどうか。

納得いくまで生きますように。

 

f:id:bobyuki:20201029201948j:plain

ソエ子ばあちゃん

 

f:id:bobyuki:20201029201651j:plain

私たちの大好きなさだ子さん

 

 

喜多家でヨガ

先週末に

野々市重要文化財

喜多家に行ってきました。

そこでヨガしました。

 

なぜ、初めて行った場所で、

しかもいつもは貸出はしてない

場所で。

 

喜多家へのアポイントなどは

全て彼女がしてくださいました。

 

後ろ姿しかないけど。。

f:id:bobyuki:20201027151933j:plain

 

先週始めにお会いして

週末のこの時が会って

2日目。

 

彼女はお仕事の途中に

偶然だと思いますが

ひがしやま荘に寄ってくれて、

どこからそんな話になったのか。

 

とにかく、

座禅が好きすぎて、

坐蒲を手作りするようになって、

個人で販売もされている。

 

会社員で、会社のお仕事ながら、

勤務時間の行動は彼女の自由に

任せられている。

いや、誤解されたら困るよね笑

いつもではないと思いますが、

少なくともお会いした2日間は

いわゆる「仕事」ではなく

オリジナルな遊びな感じ。

 

好きな寺を巡り

結果、プロジェクトを発案して、

会社の仕事になっている。

 

そして私はシングルマザーですが、

彼女も1人で

お子さんを育てていました。

 

色々と話しているうちに、

自分が、どうしていきたいか、

人に、社会に

どう役立って生きたいか、

ということの

共通の想いを感じました。

 

ヨガをしてみたい🧘‍♀️

との事で、

今回は贅沢な空間を

2人だけで使わせていただきました。

 

若くてチャーミングで

「今時の優秀な」

という言葉が似合う彼女とは

全く違う私ですが、

だからこそ

一緒に何かを創り出すには

面白いのかもしれません🤣

 

私は、

やりたい事があったり

何かワクワクすると、

つい、キャパを超えてしまい

取り繕うように

弱さを隠し鎧をつける。

そして疲れてしまう。

 

当初の「楽しい」という

感覚を忘れて

自分の立場を

守る事ばかりに

エネルギーを使ってしまう。

 

そんな自分の癖を

繰り返さないよう、

ゆっくりになってでも、

確実に進めたい

と、

考えております。

 

具体的な事はまだまだ。

これからの事については

話は尽きないのですが、

 

まずはお互いが

共通して興味を持った事を

体験していきます。

その過程で

また何か変化があるでしょう。

 

その一歩一歩が

楽しみです。

 

 

f:id:bobyuki:20201027161241j:plain

 

初キャンプ

医王の里オートキャンプ場。

初めてバンガローを借りました。

初キャンプです。

 

f:id:bobyuki:20201006063815j:plain

 

ガスコンロをレンタル。

炭とかでバーベキューとか無理だからフライパンで鍋。

娘と2人です。

 

結論、

すごく良かった。

 

この頃の朝散歩で、

自然のある静かな場所には

親しんでいたけれど、

 

ただ、いつも1人だし、

このような空間を

共有したいなと思っていたから

出来てよかった。

 

15年前一度だけ

砂浜でテントで寝た事はあるけれど、

8月で妊婦8ヶ月🤰だったから

暑くて汗をかいて起きた。

 

それを考えると、

布団やらダウンやら

完全防備の用意さえあれば、

秋は快適。

 

いつもは出来ない体験として

窓の外は森林、というのが、

よかった。

夜中に目覚めた時や、

本を読んでいてふと

窓の外を見ながら過ごせる

環境の良さを知ったのが

今回の1番。

 

f:id:bobyuki:20201006063844j:plain

 

角度的に

朝日が見れなかったのは

残念だったけれど夕陽は見れた。

なぜ朝日と夕陽は

肉眼で見ても大丈夫なんだろう。

 

まあ、しばらく目が変には

なるけれど。

あのクラクラ〜ってなる

感じは、

時々は体験した方が良さそう。

根拠はないけれど。

 

f:id:bobyuki:20201006063938j:plain

 

目覚めた日は娘の誕生日で、

おめでとうと言って

デッキに出て

昨晩の鍋にご飯を入れて

おじやを作ってもらう。

いかに楽できるか、

手抜きの作戦は

初めてにしてはよくできた。

 

娘は大好きな歌い手さんの

期間限定お洋服ショップに

行く。

私もひがしやま荘に店番なので

早々に帰る。

30分で帰れるから

手軽でよかった。

 

キャンプ場、

秋は週末と月曜だけの

営業のようです。冬はお休み。

http://www.iouzen.com/

 

 

f:id:bobyuki:20201006064103j:plain

 

10年以上前からあるけれど

出番がなくて初めて使ったライト。

外灯があるから

なくても大丈夫だった 😚

 

f:id:bobyuki:20201006064131j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ヘアケア実験。湯シャンにしてみる

先週ふと、

ずっとやってみたかった

湯シャンをしてみようと

思い立ちました。

 

ずいぶん前から

コンディショナーは使ってはいないのですが、

ドクターブローナは

使っています。

 

 

f:id:bobyuki:20200914083231j:plain

 

 

最初のきっかけは

東京に住んでいる友人。

彼女は湯シャンをずっと続けていて、

彼女の家に泊まるたびに、

多分1ヶ月に1回くらいしか

使わないのであろう

ドクターブローナを

いつも使わせてもらい、

とてもよい香りだったことから

シャンプーをやめてみました。

まあ、泡立つし

シャンプーみたいなものですが。

 

 

5月初めに、

彼女が地元の七尾で出産して、

久しぶりに会いました。

湯シャンの事を知りたくて

聞こうと思っていたのに、

すっかり聞き忘れたよ。。

 

でもまあ、

独学(てか、湯で洗うだけ)でいいか。

と思って始めてます。

3日、湯シャンで済ませてみて、

気持ちよかった。

4日目には

ちょっと油分が気になったから、

5日目には

ドクターを使い普通に洗いました。

 

もしかしたら

続けるためには

そこが我慢のしどころだったのかも

しれないけれど。

まあ、自分のペースで

やってみようと。

 

とにかく

3日目までは

湯シャンの方が

洗い上がり気持ち良かったし、

頭皮のベタつきも

普段よりなかった。

 

5日目、6日目と

ドクターを使った。

今日はまた湯シャンにしてみる。

 

で、湯シャンだと

ヘナの色落ちが少ない気がします。

ヘナは数年前からこれ↓

 

f:id:bobyuki:20200914092720j:plain

 

 

f:id:bobyuki:20200914092752j:plain

 

20代からヘナを使っているのですが、

もう、これが最高。おすすめです。

https://momandearthorganics.com/index.html

 

封を開けた時の香り、

お湯で溶かした時の質感から、

それまでのものとは

全然ちがいました。

 

さて、湯シャンで

どうなるか。

続けてみます。

 

 

朝散歩で何が変わるか。

朝散歩は続く🚶‍♀️

とはいえ、歩くより座っている時間が多くなっている。。。

川辺に行って(サボりコース)川を向いて

ストレッチしたりボーッとする。

 

師匠のように木との対話はできないけれど、

自分との対話力は上がった。

どうして対話力がついたと実感できるのかといえば、

アイディアが、

沸くのか降りるのか思いつくのか、

どれとは断言できないけれど、

とにかく来る。

 

これは、モヤモヤした状態の時には起きないんだよねぇ。

 

何もない、何も出来ない状況を作ることが

家だと出来なかったから、朝散歩で鞭打った。

二度寝するんだけれども。

 

今は朝散歩は鞭どころか飴になっていて、

行かなくて後悔することはあっても

その逆はなし。

 

最近は夜明けが遅くなってきた。

同じ時間でも人が少なくなってきて居やすい。

太陽プラーナ🌞を浴びに行くのが目的だったのに、

夜明け前に帰ってきてるわ。

月光浴になっています。

 

f:id:bobyuki:20200904090803j:plain

 

 

f:id:bobyuki:20200904090844j:plain

 

f:id:bobyuki:20200904091051j:plain 

毎回、どこからともなく現れる猫。

 

 

 

 

 

山か川か

コロナ自粛の頃から

朝散歩を始めて

2ヶ月半ほど経ちました。

 

早朝は日焼けを気にしなくてよいのがとても良い。

 

「東山◯丁目に熊が出ました。」

という市内放送が何度かあって、

それ、私が住んでるココだよね。

と知ってはいたけれど、

人が沢山いる観光地だったので

いったいどこに??

と思っていたら、

歩いて10分くらいのすぐ裏が

山への道だった。

 

山がすぐ近くだったのを知ったのは住んで4年経ってるけど収穫^_^

 

熊が怖くてまだ細い脇道へ入る勇気はないけれど、少しづつ新しい場所を巡ったり。

できるだけ人と会いたくないから

暗いうちから行ってみようと

3時半に出た時は

暗すぎて怖すぎて

民家の街頭の下で明るくなるまで待った。意味なし。

 

寝坊した日や

元気のない日は近くの川べりへ。

山でも川でもどちらにしても、

レジャーシートを持っていく。

 

山では木の近くに腰掛けていたけれど

7月になって急激に虫や蚊に襲われる

ようになったから

この頃は川の方がホッとする。

 

まあ、蚊の事は別として、

山と川で感じられるものは

ずいぶん違う。

 

山はエネルギーが満ちてくるし、川べりは許しを感じるような。

 

1~1時間半は歩いたり座ってボーッとしたりして居るのだけど、

それだけ長い時間居ても、心や頭が

ざわつきに捕らえられたままの時もある。

そういう時は、

自然もエネルギーも何も感じられなくて、

結構絶望する。

 

どんなに恵まれた環境にいても

自分次第なんだなと

改めて思う。

 

f:id:bobyuki:20200729183137j:plain

 

 

f:id:bobyuki:20200729183223j:plain

 

 

 

 

シン・ニホンが面白い

f:id:bobyuki:20200621042708j:plain

 

#森を知る活動
#シンニホン
 
田舎に住んでいながらもアウトドアの経験もあまりなく。小さい頃学校帰りはソロバンお習字で1週間が埋まり、中学では朝練昼練夜練の部活で体力を使い果たし。
人付き合いも積極的ではないし、外で遊ぶ、自然と遊ぶという意味が分からなかった。
 
蒸留を始めてから、少しづつ森に関わらせてもらう時間が増え、特にヒバ葉とは濃厚な時間を持つことになった。
 
さて、今の環境。
普通に暮らしているだけでも、地球がやばいわーという事をさすがに感じる。
 
たとえば森林を伐採しなければ良いのかと言えば、そこには沢山のそれぞれの正解不正解があり、生活があり、単純なことではなく。
立派な意見でも、優しそうな意見でも、『主張』である限りは堂々めぐりに変わりはない。
 
森林についての
歴史と現状を知ること。
これが今できることだと思っているから、感情を交えず事実のみをみていこうと思っている。
 
先日読み終えた、安宅和人
「シン・ニホン」の最終章は6章 残すに値する未来。
 
そこにある、
 
「風の谷を創る」プロジェクトは、テクノロジーの力を使い倒し、自然と共に人間らしく豊かな暮らしを実現するための行動プロジェクトである。 ⇦本文より。
 
少なくとも200年以上続く運動論の最初の型を立ち上げる、
という。
 
コロナによる経済活動休止の影響で、ガンジス川が綺麗になったというニュースがあっても、この本を読んだほどには未来が開けなかった。
 
自然と遊ぶという事が少しだけわかってきた気がするこの頃。
葉の擦れ合うエキサイティングな音をいつでも浴びたいし、夜明けの光に照らされる青々しさを見れなくなるのは普通に惜しすぎる。
 
 
シン・ニホン、面白い^_^
分からないところだらけだからまた読む。