エネルギー日記    

エネルギーを学んでいます

日記 7/22.26 2022

7/22(金)雨がないまま夏に突入か‥と思っていたら7月になってやってきた、雨。梅雨について娘と話していて、「終わってもいなかったし始まってもいなかったね」と言ったら、なんかかっこいいーと言われた。6月後半はひどい暑さだった。7月後半の今のほうか過…

草物語 

今日は祝日だけれど午前は除草バイト。 夏は散水の作業もプラス。 昨日降ったし、明日も雨予報☔️ なので今日は、花壇と一本の木にだけ、水やり。 今年植えた幼木があって、 それは毎日2回の水やりが必要らしい。 まだ弱いんですね。 散歩(ゴミ拾い)していた…

日々の事。○○○の森

家から徒歩10分くらいのところに ○○○の森、と呼ばれている地域があって、 今は美術館や庭園、公園、神社などがあり、 観光地となっている。 建物を建てるため、 道路、駐車場を確保するために 切り拓かれて、 建物の表には芝が敷かれ、 並木道も作られている…

レンゲが咲いていた!

昨日はお米をお願いしている農家さんを訪れました。 田んぼで待ち合わせ。 レンゲの花がちゃんと咲いている✨ ひとまずほっとしたのは、 種を蒔いたのは私だからです‥ 2021年、稲の刈り取り時に 蒔かせていただきました。 まんべんなくキレイに咲いてるって言…

「ぼくはお金を使わずに生きることにした」を読んで、神社に行って、焚火熱が高まった。

私は焚火が大好きなのですが、なんとなく、よくないのでは。 しない方がよいのではないかと後ろめたく感じていました。 木は腐敗するときにメタンガスを発生する。 ということを、 こちらの本を読んで知りました。 「ぼくはお金を使わずに生きることにした」…

ご紹介いただきました

エネルギーの学校の由紀さんにご紹介いただきました。 普段の生活では あまり話題にする事がないエネルギーの事。 よかったら見てみてください。 team0x.hatenablog.com ご興味があれば、 感情の統制のためのYEメソッドのこと。 それと、 今までにご紹介され…

2021 秋 輪島のヒバ

週末の輪島 秋晴れ 今回は門前まで行きます。 と聞いていたのですが、 着いたら輪島。 ここに良いのがあったので。と、 見つけてくださってました。 今回の現場はドロドロの足場で 重機が通れるように 能登ヒバの枝葉が敷かれていました。 基本、木材部分以…

カフェCove

恒例となった秋の能登ヒバ採り。 輪島の山での作業をお昼過ぎには終えて、 1年ぶりに 珠洲にあるカフェCoveに行ってきました。 ずっとCoveさんに行ったら、 オーナーさちさんに 直接に伝えたかった事が2つあって、 それは さちさんご本人への ありがとうござ…

ヨガのちょっとの動きで、エネルギーを知っていく。

プロフィール bobyuki.hatenablog.com 座った姿勢から動き出す時に ふとももが 内旋の動きをするように 体内部に働きかけるだけで ずいぶんと力がつく。 正座から四つ足へ、 の動きというのは 意識しなければ 一瞬の移行。 それを 足や腹に意識を下ろしたま…

アストラルを日々攻略

プロフィール bobyuki.hatenablog.com アストラルである。 という状態について。 自分の物語の中に入り込んで 浸っている状態。 悩みや、上手くいかないことの 多くの原因が アストラルから抜け出せない事に あったりするから、 いつでも 「アストラルに居な…

お米農家さんの稲刈りにお邪魔する

プロフィール bobyuki.hatenablog.com 今月は水曜が5回あるから ヨガ休みの日を1日作った。 そしたら火曜にお米農家さんから 半分稲刈りが終わり あとは水曜木曜で終わらせる。 とご連絡があり、 (誘われているわけではない) 行っていいですか! と、休みの…

コロナ禍でのライブイベント

9月の初めの頃にライブイベントがありました。キャンプ場で人数制限があるライブ。そこに、私の作る物を物販ブースで出させてもらいました。ライブ紙芝居食べ物ブース3つ、物販1つ(私だけ)体験ブース2つライブチケットが入場料で前売りですぐに売り切れ。地…

深い呼吸について

しんこきゅう 【深呼吸】 肺の中の空気をできるだけ出入させる深い呼吸 ↑Google先生より 緊張している時や鬱々としている時に対応策として、 「深呼吸して〜」 というのは一般常識になっている。 ちょっと深呼吸について 考えてみようと思い 起き抜けにすぐ…

休み明けのヨガクラス

コロナの影響で約1ヶ月施設が使えなくなって、 先週、今週と久しぶりの水曜ヨガクラス。 何気に、ヨガの基本的なことの 座学をした事がないなと思い、 私自身のおさらいと確認を兼ねて アーサナをする前にやってみました。 大人になると理屈が楽しかったりす…

輪島 2021.4月

雨が降る前に ヒバをもらいに行く事ができました。 輪島市一条 山道は森林組合さんの車で。 崖っぷちを走るので、ヒヤヒヤ‥ 重機がよく入っていくなと感心。 まあ、上手な人が入るらしい。 午後から会議がある坂本さんに なるべく手短に 作業しながら色々と…

2021 春 記録

引越しを終え、 3月後半から、 祖母がいつ逝ってもおかしくないとなり、 入学式と葬式がかぶり、 身体も気持ちもあっちこっちに行った 春でした。 変な言い方かもしれないけれど、 死に向かう時期にいる人には尊敬しかない。 祖母は見事だった。 1ヶ月以上、…

感情と身体

感情のワークをすすめていくと、体感が重要になる局面がやってくる。 その感情が起きている時の体感はどうなのか? 部位は?表面?奥?質感は?重さは? などなど。 それを、イメージではなく 「体感」で感じ取る必要がある。 それを分からない、感じられな…

見えないものほど誤魔化せない。

エネルギーの学校に 直接通わなくなってもうすぐ一年。 毎月の学びは ZOOMでとなっています。 リモートでも 変わらず仕込まれていることは、 私たちは「器」に徹する。 そのために邪魔となる、 肉体の滞り。 自己感情とそれによる滞り。 低位レベルでの思考…

もう雪の日に予定を立てない(誓い)

今週初めから雪がすごい。土曜日曜が積雪のピークなのは分かっていた。3年前に大雪で、計半月ほど車が出せない日があった。その時の教訓から、ムリに雪に抵抗せずに、色んな事をあきらめ、何もしないで溶けるのを待つのが一番、精神にも肉体にも良い事は分か…

春はあけぼの は本当だった

2020年は空を見上げる事が多かった。四季の散歩で知った事は、春はあけぼの。だし、冬はつとめて。だ。夏も秋も、その通りすぎた。本当なんだ。と実感してからこの短い言葉たちにしびれた。これは、この一年で一番感動したこと。昔の詩にほとんど興味が持て…

12月 熊冬眠の推測

12月。朝の月。 宇多須神社の横を上がった公園。 近場で日の出を見れるところは熊注意⚠︎の場所。 出会ったらどうしてよいか分からず( ; ; )行けない。 熊は暖かいと冬眠しないのでは。 と思い調べてみると、 熱帯に住むマレーグマなどは 冬眠しないとあっ…

坐蒲

坐蒲ずっとヨガに使うボルスターが欲しくて。坐蒲だけどいいよね。うれしいわぁ。こちらの坐蒲、中身のパンヤという綿のお陰で最高の座りごこち。ヨガの時には、お尻に中サイズ両ヒザ下大サイズと、手で抱える用に大サイズ初めてこれを使って瞑想した時、座…

昔は輪島の森にリスがいたという話

輪島の森 爽やかな気温で、風もあって、 落ち葉がヒラヒラ 音が気持ちよくて、 楽しい楽しいを連呼する。 森林組合の坂本さんに、 リスはウサギはいますか? と小学生のような質問をしたところ、 今は見ないけれど 坂本さんが小さい頃はリスが居たという。 …

ばあちゃんとの時間

今日は記録日記のようになります。 七尾のヨガの後は 一人暮らしのばあちゃんの家に 寄るのが日課でしたが、 この夏に救急車で運ばれること 2回ほど。 ついに入院になり、 コロナ渦では、 お見舞い禁止で、 2度と会えないまま このまま死んでしまうかもしれ…

喜多家でヨガ

先週末に 野々市の重要文化財 喜多家に行ってきました。 そこでヨガしました。 なぜ、初めて行った場所で、 しかもいつもは貸出はしてない 場所で。 喜多家へのアポイントなどは 全て彼女がしてくださいました。 後ろ姿しかないけど。。 先週始めにお会いし…

初キャンプ

医王の里オートキャンプ場。 初めてバンガローを借りました。 初キャンプです。 ガスコンロをレンタル。 炭とかでバーベキューとか無理だからフライパンで鍋。 娘と2人です。 結論、 すごく良かった。 この頃の朝散歩で、 自然のある静かな場所には 親しんで…

ヘアケア実験。湯シャンにしてみる

先週ふと、 ずっとやってみたかった 湯シャンをしてみようと 思い立ちました。 ずいぶん前から コンディショナーは使ってはいないのですが、 ドクターブローナは 使っています。 最初のきっかけは 東京に住んでいる友人。 彼女は湯シャンをずっと続けていて…

朝散歩で何が変わるか。

朝散歩は続く‍♀️ とはいえ、歩くより座っている時間が多くなっている。。。 川辺に行って(サボりコース)川を向いて ストレッチしたりボーッとする。 師匠のように木との対話はできないけれど、 自分との対話力は上がった。 どうして対話力がついたと実感で…

山か川か

コロナ自粛の頃から 朝散歩を始めて 2ヶ月半ほど経ちました。 早朝は日焼けを気にしなくてよいのがとても良い。 「東山◯丁目に熊が出ました。」 という市内放送が何度かあって、 それ、私が住んでるココだよね。 と知ってはいたけれど、 人が沢山いる観光地…

シン・ニホンが面白い

#森を知る活動 #シンニホン 田舎に住んでいながらもアウトドアの経験もあまりなく。小さい頃学校帰りはソロバンお習字で1週間が埋まり、中学では朝練昼練夜練の部活で体力を使い果たし。 人付き合いも積極的ではないし、外で遊ぶ、自然と遊ぶという意味が分…